八王子市の矯正歯科-健にこにこ矯正歯科

八王子の矯正歯科なら健にこにこ歯科・矯正歯科へ 良心価格の矯正歯科

  • 【矯正専門サイト】健にこにこ矯正歯科
  • 当院の特徴
  • インビザライン
    • 八重歯の症例
    • 前歯の前突症例
    • 前歯部叢生の非抜歯症例
    • 前歯部反対咬合の症例
  • インビザライン first
  • ムーシールド
    • ムーシールドの症例
  • 子供の矯正(小児矯正)
  • 大人の矯正
  • 筋機能矯正マイオブレース
  • 歯並び別の問題点
  • 症例
    • 八重歯の症例
    • 前歯の前突症例
    • ムーシールドの症例
    • 前歯部反対咬合の症例
    • 前歯部叢生の非抜歯症例
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • 検査について
  • 投稿記事
  • お問い合わせ
    • LINEはこちらから
  • 医院へのアクセス
  • 費用と支払い方法

前歯部叢生の非抜歯症例

前歯部叢生

初診時年齢16歳主訴前歯のガタガタを治したい診断アングル2級叢生症例治療内容上顎大臼歯の遠心移動を行い、非抜歯で前歯の叢生...

記事を読む

乳歯のときはきちんと並んでいたのに、どうして生え変わるとデコボコになるのですか?

お子さんの歯並びの不安や疑問

永久歯の前歯は、乳歯と比較して大きいため、乳前歯の間にすき間(発育空隙といいます)がないと、永久歯はきちんと生えそろいません。 最近ではあ...

記事を読む

深すぎる咬み合わせ(過蓋咬合)の問題は?

過蓋咬合

下の前歯が上の前歯に隠されている状態です。 上の歯が5mm以上かぶさっている場合を「過蓋咬合」 【過蓋咬合の問題点】 下あごが自由...

記事を読む

いつも口を開けているので、注意をしているのですが、治りません。

お子さんの歯並びの不安や疑問, 口呼吸

たとえば、慢性の鼻炎、花粉症、アデノイド、へんとう炎があると、鼻で息することが難しくなり、口で呼吸することになってしまいます。 しかし、い...

記事を読む

食べるのが大変遅く、食べ物をよくこぼします。しゃべり方もおかしいです。

お子さんの歯並びの不安や疑問, 舌のくせ

ふだんは見えないのでわかりにくいですが、舌のくせも、あごの成長発育とかみ合わせに影響を与えることがあります。 例えは、いつも、舌を前歯の間...

記事を読む

うちの子はいつもほおづえをしています。そのせいか、あごの形がゆがんでいます。

お子さんの歯並びの不安や疑問, 姿勢

ほおづえをつくといった癖は、おこさんのあごの骨の発育に問題を起こすことがあります。 ご両親のちょっとした注意が、結果的にお子さまの歯並びを...

記事を読む

ちょっと注意したい口元のくせ

お子さんの歯並びの不安や疑問

おしゃぶり 指しゃぶり ものをかむ つめ、唇をかむ 舌を突き出す。 口呼吸 ほおづえ

記事を読む

受け口(反対咬合)は遺伝ですか?

受け口

ふつうの咬み合わせは、上の歯が下の歯よりも前にでます。この上下の咬み合わせが逆になっているのが受け口です。 ・歯の生える位置や角度に問題が...

記事を読む

受け口は日本人に多いって本当ですか?

受け口

日本では受け口が多く、発生頻度は100人に5人、矯正歯科を訪れる患者さんの1/3が受け口と言われています。 アメリカでは100人に2人くら...

記事を読む

受け口のため都合の悪いことは?

受け口

あごがしゃくれる、コンプレックスになる 舌足らずの話し方になる 前歯で噛み切りにくい 食べるのが遅い 顎関節症になりや...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

LINE公式アカウントはじめました

スマホで登録する場合は上記QRコードをスキャンしてください

求人案内

kyujin

八王子市健にこにこ歯科求人案内042-654-5014

人気記事

  • 前歯部叢生の非抜歯症例
  • 乳歯のときはきちんと並んでいたのに、どうして生え変わるとデコボコになるのですか?
  • ちょっと注意したい口元のくせ
  • いつも口を開けているので、注意をしているのですが、治りません。
  • 食べるのが大変遅く、食べ物をよくこぼします。しゃべり方もおかしいです。

投稿記事

  • 補助器具 (1)
  • コロナ (2)
  • 遠隔診療 (2)
  • トレーニング (1)
  • お知らせ (2)
  • 症例 (6)
    • ムーシールド (1)
    • 反対咬合 (1)
    • ミニインプラント (1)
    • 前歯部叢生 (1)
    • 前歯の全突症例 (1)
    • 八重歯の症例 (1)
  • インビザライン (20)
  • インビザライン論文 (2)
  • 審美 (2)
  • お子さんの歯並びの不安や疑問 (7)
  • 未分類 (1)
  • 乳歯 (1)
  • 指しゃぶり (1)
  • 口呼吸 (2)
  • 舌のくせ (2)
  • 姿勢 (1)
  • 受け口 (5)
  • 開咬 (2)
  • 過蓋咬合 (1)
  • 出っ歯(上顎前突) (2)
  • 痛み (1)
  • はみがき (1)
  • 治療期間、回数 (1)
  • カモフラージュ (1)
  • 外科矯正 (1)
  • 拡大 (1)
  • 成長 (1)
  • 歯肉 (1)
  • 講習会 (1)

当サイトの案内

  • 【矯正専門サイト】健にこにこ矯正歯科
  • お問い合わせ
    • LINEはこちらから
  • インビザライン
    • 八重歯の症例
    • 前歯の前突症例
  • インビザライン first
  • インビザラインによる小児矯正
  • インビザラインGO
  • オンライン矯正相談について
  • ムーシールド
  • 加速矯正
  • 医院へのアクセス
  • 大人の矯正
  • 子供の矯正(小児矯正)
  • 当院の特徴
  • 投稿記事
  • 検査について
  • 歯並び別の問題点
  • 症例
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • 筋機能矯正マイオブレース
  • 費用と支払い方法

診療時間・情報

〒193-0801
東京都八王子市川口町1559-3
042-654-5014
月曜 AM 900-1200 PM 1400-1930
火曜 AM 900-1200 PM 1400-2100
水曜 AM 900-1200 PM 1400-1830
木曜 AM 900-1200
金曜 AM 900-1200 PM 1400-1930
土曜 AM 900-1400
日曜、祝日休み

当サイトのご案内

  • 【矯正専門サイト】健にこにこ矯正歯科
  • インビザライン first
  • インビザラインGO
  • オンライン矯正相談について
  • 加速矯正
  • 当院の特徴
  • 歯並び別の問題点
  • 症例
  • 筋機能矯正マイオブレース
  • インビザライン
    • 八重歯の症例
    • 前歯の前突症例
  • インビザラインによる小児矯正
  • ムーシールド
  • 子供の矯正(小児矯正)
  • 大人の矯正
  • 検査について
  • 医院へのアクセス
  • 投稿記事
  • お問い合わせ
    • LINEはこちらから
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • 費用と支払い方法

八王子市

八王子市は、東京都心から西へ約40キロメートル、新宿から電車で約40分の距離に位置しています。地形はおおむね盆地状で、北・西・南は海抜200メートルから800メートルほどの丘陵地帯に囲まれ、東は関東平野に続いています。人口は約58万人で東京都最大の市です。周辺部も含め23の大学等(大学・短期大学・高専)があり、外国人留学生約3,100人を含む11万人の学生が学ぶ全国でも有数の学園都市としても知られています。
八王子市は、大正6年の市制施行から、平成29年で100年を迎えます。シュランガイド三ツ星観光地の高尾山を始めとした豊かな自然と、「八王子城址」(日本100名城・国史跡)、「滝山城址」(国史跡)や「八王子まつり」(関東有数の山車まつり)、武蔵陵墓地(天皇陵)、花街・芸者、多摩織、八王子車人形など歴史のある街には多くの史跡・文化が残ります。伝統ある商業地としての「商都」、また織物の街としての「桑都(そうと)」という美称を持ちます。

Copyright© 八王子市の矯正歯科-健にこにこ矯正歯科 All Rights Reserved.