平成31年よりワイヤーブラケットの矯正は行っておりません。成人矯正は全てインビザラインに移行します。
安心の料金体系
- 1.無料カウンセリング
相談は無料です。お気軽にご来院ください。
- 2.リーズナブルな料金
一般的な相場と当院の費用の比較。矯正治療の治療費は外科的矯正治療を除き、自由診療のため、歯科医院によって費用は異なります。
一般的な相場 | 当院の費用 | |
---|---|---|
初診相談(カウンセリング) | 0~5,000円 | 0円 |
精密検査・診断 | 30,000円~80,000円 | 50,000円 |
子どもの矯正治療 | 300,000円~400,000円 | 150,000円~ |
大人の矯正治療(軽度) ※マウスピース型インビザラインGOなどの場合 |
400,000円 | 350,000円 |
大人の矯正治療 ※マウスピース型 インビザライン・コンプリヘンシブの場合 |
800,000円~1,000,000円 | 550,000円 |
再診料(毎回の診療費用 ※マウスピース型 |
5,000円 | 3,000円 |
当院のご費用の具体例
成人具体例1. インビザライン・コンプリヘンシブパッケージの場合 60万円(税別)
初診相談 無料
検査代 50,000円(税別)
装置代 550,000円(税別)
リテーナー 無料
再診料 3000円(税別)/(凡そ2か月に1回)
成人具体例2. インビザライン・ライトパッケージの場合 40万円(税別)
初診相談 無料
検査代 50,000円(税別)
装置代 350,000円(税別)
リテーナー 無料
再診料 3000円(税別)/(凡そ2か月に1回)
小児具体例1. インビザライン・ファースト(フェーズ1)の場合 35万円(税別)
初診相談 無料
検査代 50,000円(税別)
装置代 300,000円(税別)
再診料 3000円(税別)/(凡そ2か月に1回)
- 3.お支払いの手段について
当院窓口でのお支払いの方法は、現金のみとなっております。
当院指定口座への銀行振り込みも可能です。
- 4.分割払いについて
☆当院窓口での分割払いの場合
・分割払いでの返済期間は、2年以内とさせていただいております。
・金利および手数料はございません。
☆デンタルローン(JACCS)による分割払いの場合
・ご自身のスマホで、ローンの審査をお申し込み頂きます。その後、最短30秒でローンの審査が行われます。
・最長10年の返済期間を選択できます。
・分割払いの手数料が掛かります。
- 5.医療費控除の申請無料サポート
医療費は確定申告すれば所得控除となり、税金が減ります。医療費控除を利用すれば、実質かなり安く矯正治療が受けられるのです。当院で 医療費控除についてサポートいたしますのでお気軽にお問い合わせください。
医療費控除対象額 = 1年間に実際支払った医療費 – 各種保険による補填金 – 10万円
当院で医療費控除の対象となる医療費
・矯正料金(初診料・精密検査料も含む)
※実際に治療を開始しなかった方については初診料や精密検査料も対象となりません。
・治療の為の医薬品購入費
・通院費(電車・バスの利用)
医療費控除でいくら戻ってくるか?
課税所得額 | 税率 | (かかった医療費) 15万円の場合 |
(かかった医療費) 30万円の場合 |
(かかった医療費) 100万円の場合 |
---|---|---|---|---|
1,000~1,949,000円 | 5% | 2,500円 | 10,000円 | 45,000円 |
1,950,000~3,299,000円 | 10% | 5,000円 | 20,000円 | 90,000円 |
3,300,000~6,949,000円 | 20% | 10,000円 | 40,000円 | 180,000円 |
6,950,000~8,999,000円 | 23% | 11,500円 | 46,000円 | 207,000円 |
9,000,000~17,999,000円 | 33% | 16,500円 | 66,000円 | 297,000円 |
18,000,000円~ | 40% | 20,000円 | 80,000円 | 360,000円 |
料金表
料金表詳細(H31.03.22改定)
小児 | 成人 | |||||
筋機能矯正
(主に6歳~) |
従来型小児矯正
(主に8歳~10歳) |
インビザライン・ファースト
(主に6歳~10歳) |
インビザライン・ライトパッケージ
(14枚) |
インビザライン・モデレートパッケージ
(26枚) |
インビザライン・コンプリヘンシブパッケージ | |
検査診断 | 30,000円 | 30,000円 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 |
基本料金 | 100,000円/2年
費用に装置2つが含まれています。 |
200,000円
(1期治療) 上下装置各1つの費用が含まれます。 |
300,000円(装置代) | 350,000円(装置代)
費用内にクリアリテーナー装置が含まれています。 |
420,000円(装置代)
費用内にクリアリテーナー装置が含まれています。 |
550,000円(装置代)
費用内にクリアリテーナー装置が含まれています。 |
調整料、
保定、 観察 |
3,000円
凡そ3か月毎 |
3,000円
凡そ3か月毎 |
3,000円
凡そ2か月毎 |
3,000円
凡そ2か月毎 |
3,000円
凡そ2か月毎 |
3,000円
凡そ2か月毎 |
成人矯正に進む場合の追加費用 | 2期治療はインビザラインで行います。 | 2期治療はインビザラインで行います。 | フェーズ2パッケージに移行する場合は350,000円が追加で必要になります。 | |||
その他留意事項 | ※再診観察は3か月毎に行っております。 | ※その他、症例により追加装置が必要な場合があります。 | アライナーの初回出荷日 より 18 カ月間は、合理 的な数の追加アライナー が価格に含まれます。 治療完了日: アライナーの初回出荷日より1.5年間 |
14枚以内
追加アライナー: アライナー初回出荷日よ 治療完了日: アライナーの初回出荷日より2年間 |
26枚以内
追加アライナー: アライナー初回出荷日より2年以内の追加アライナー2回分が価格に含まれます。3回目以降は30,000 円(税別)がかかります。 治療完了日: アライナーの初回出荷日より3年間 |
インプラントアンカーなどが必要になる場合があります。 ㊟VIVERAリテーナー(3個入り)に変更の場合は+30,000円
加速矯正装置PBM Healing 80,000円 |
※追加費用について
1.初診時の診断により、上記の標準装置以外の装置が必要になる場合があります。(例: 矯正用インプラントなど)
2.治療の進行に応じて新たな装置や追加装置が必要な場合があります。
3.装置の紛失、破損により装置の再製作が必要になる場合があります。
従来型小児矯正の治療オプション
※こちらの料金表は、インビザラインではなく、従来型の矯正治療を行う場合のオプション料金です。
カテゴリー | 装置 | 新製費用(税別) |
---|---|---|
拡大矯正装置(片顎) | 拡大床矯正装置(片顎) | 30000 |
拡大矯正装置(片顎) | 急速拡大装置 | 30000 |
拡大矯正装置(片顎) | Wタイプ拡大装置 | 25000 |
拡大矯正装置(片顎) | 舌側弧線装置 | 15000 |
補強装置 | ホールディングアーチ | 15000 |
補強装置 | パラタルバー | 15000 |
補強装置 | 矯正用アンカースクリューインプラント(一本) | 20000 |
顎外固定装置 | ヘッドギアー | 20000 |
顎外固定装置 | 上顎前方牽引装置 | 30000 |
機能的矯正装置 | バイオネーター | 30000 |
機能的矯正装置 | ムーシールド | 20000 |
機能的矯正装置 | リップバンパー | 15000 |
保定装置 | 可撤式保定装置(片顎) | 15000 |
保定装置 | FSWリテーナー(片顎) | 6000 |
小臼歯の抜歯 | 4000 | |
ワイヤー | 2×4Uアーチ装置(片顎) | 30000 |
保定装置 | クリアリテーナー(片顎) | 10000 |
保定装置 | VIVERAリテーナー(両顎) | 40000 |
筋機能矯正 | MYOBRACE | 30000 |