お子さんの歯並びの不安や疑問

もうすぐ1年生というのに指しゃぶりがなおりません。

指しゃぶりは2歳くらいで半数のお子さんに見られる「くせ」です。4歳のころからだんだんしなくなりますが、長い間続けていると出っ歯になったり、上下の前歯がかみ合わなくなる「開咬」になってしまいます。そのため、舌を前へ出すくせがついたり、発音が不...
お子さんの歯並びの不安や疑問

乳歯を虫歯でなくしました。そのままで大丈夫ですか?

乳歯が早いうちになくなってしまうと、そのすき間に向かい残った乳歯が動いてしまいます。その結果、永久歯のスペースが足りなくなってしまい、歯並び、かみ合わせが不正になります。虫歯の予防と治療は早期に行いましょう。