もうすぐ1年生というのに指しゃぶりがなおりません。 お子さんの歯並びの不安や疑問, 指しゃぶり 指しゃぶりは2歳くらいで半数のお子さんに見られる「くせ」です。 4歳のころからだんだんしなくなりますが、長い間続けていると出っ歯になったり、上下の前歯がかみ合わなくなる「開咬」になってしまいます。 そのため、舌を前へ出すくせがついたり、発音が不明瞭になってしまいます。 指しゃぶりが気になる方はご相談ください。